本来はアクアリウムに関する日々の出来事をblogにするつもりなのですが、おそらく全然関係ないことが中心になるでしょうw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は熱帯魚仲間と、上野の国立科学博物館に行ってきました。
で、その前に腹ごしらえ。
![TS3B1762.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fdd4269eaad79aea0b147a73a2a49e6a/1306595937?w=150&h=112)
なにはともあれ、インドカレーです(笑)
ここのカレーはネパール風で優しい味。
タンドリーチキンとデザートのヨーグルトが美味しかったです。
本題に戻ります。
結局3時間半ぐらい建物内にいたのですが、全然見きれない!
また行かないと...って感じです。
![TS3B1764.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fdd4269eaad79aea0b147a73a2a49e6a/1306595945?w=150&h=112)
やっぱり日本館のステンドグラスは綺麗だなぁ。
特に気に入ったのは、360度ドームシアター。
あまりの臨場感に、自分が揺れているようです(苦笑)
あとは、地球館B3奥にある「霧箱」。
いつまで見ててもあきないです。
そして忘れてはいけないのは、コレ。
![TS3B1771.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fdd4269eaad79aea0b147a73a2a49e6a/1306595956?w=112&h=150)
T-REXを見ないで帰れない!
で、その前に腹ごしらえ。
なにはともあれ、インドカレーです(笑)
ここのカレーはネパール風で優しい味。
タンドリーチキンとデザートのヨーグルトが美味しかったです。
本題に戻ります。
結局3時間半ぐらい建物内にいたのですが、全然見きれない!
また行かないと...って感じです。
やっぱり日本館のステンドグラスは綺麗だなぁ。
特に気に入ったのは、360度ドームシアター。
あまりの臨場感に、自分が揺れているようです(苦笑)
あとは、地球館B3奥にある「霧箱」。
いつまで見ててもあきないです。
そして忘れてはいけないのは、コレ。
T-REXを見ないで帰れない!
PR
昨年末辺りに話題となった、中板橋のネパール料理屋「だいすき日本」に行ってきました。
まだお昼前だったので、並んではいませんでした。
![TS3B1643.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fdd4269eaad79aea0b147a73a2a49e6a/1295077651?w=112&h=150)
メニューはこんな感じ
![TS3B1644.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/fdd4269eaad79aea0b147a73a2a49e6a/1295077659?w=150&h=112)
この中の「ダブルカレーライス」をいただきました。(写真はありません)
個人的な好みとしては、もう少しコクというか旨みというか、ボタッとした感じがすきなのですが、これはこれでなかなか食べやすいのではないでしょうか。
まだお昼前だったので、並んではいませんでした。
メニューはこんな感じ
この中の「ダブルカレーライス」をいただきました。(写真はありません)
個人的な好みとしては、もう少しコクというか旨みというか、ボタッとした感じがすきなのですが、これはこれでなかなか食べやすいのではないでしょうか。