本来はアクアリウムに関する日々の出来事をblogにするつもりなのですが、おそらく全然関係ないことが中心になるでしょうw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえず全水槽に植えられた「ポゴステモン・ヘルフェリー」。
そう簡単にはいかないと思いましたが、やはり...
真っ先に姿を消したのが、60cm水槽。
初日に葉っぱがほとんどなくなり、数日で跡形もなく...
間違いなく、食われてます(泣)
次に消えたのが、45cm水槽。
数日間、全然問題なく生長していたのですが、目を離した2日間の間に、跡形もなく消えました...
この2日間だけ違うのは、えさをあげれなかったこと...Σ(゚Д゚;)
30cm水槽は、全然問題なく残っています。
心もち、ライトのほうに向いたかなという程度。
犯人予想。
本命:フライングフォックス
対抗:グッピー
注意:オトシン
穴:スネール
同時に買った水草(いまだに名前がわからない ^^;)は、ほとんど生長していないけど、元気そうです。
そう簡単にはいかないと思いましたが、やはり...
真っ先に姿を消したのが、60cm水槽。
初日に葉っぱがほとんどなくなり、数日で跡形もなく...
間違いなく、食われてます(泣)
次に消えたのが、45cm水槽。
数日間、全然問題なく生長していたのですが、目を離した2日間の間に、跡形もなく消えました...
この2日間だけ違うのは、えさをあげれなかったこと...Σ(゚Д゚;)
30cm水槽は、全然問題なく残っています。
心もち、ライトのほうに向いたかなという程度。
犯人予想。
本命:フライングフォックス
対抗:グッピー
注意:オトシン
穴:スネール
同時に買った水草(いまだに名前がわからない ^^;)は、ほとんど生長していないけど、元気そうです。
PR
この記事にコメントする