本来はアクアリウムに関する日々の出来事をblogにするつもりなのですが、おそらく全然関係ないことが中心になるでしょうw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、毎週のように水曜日の帰宅前に市ヶ谷フィッシュセンターに寄り道しています。
以前に比べ、だいぶキレイになったので、気分転換になります。
(昔は...ねぇ(笑))
いつも何も買わずにうろうろしていたのですが、今日は気分が向いたので、エビと水草を購入。
水草(Cry.ウェンティ"トロピカ")は、以前から欲しかったヤツなのですが...どうも怪しい(笑)
ポットに植えてあるんですが、トロピカのタグはない。で、袋詰め。
葉っぱを見たところ、水上葉。
ロックウールはしっかりしていて、根張りもよく、状態はなかなか。
トロピカではないどこかのファームで、ちゃんと育てた物っぽいです。
他の種類(ルテアとかウェンティ"リアルグリーン"とかウンデュラータとか)でよく見かけるのと同じです。
でもこの類で、ウェンティ"トロピカ"は初めてみました。
家に帰ってばらしてみたところ、まぁよく育ったもので、大きめの株が10、ランナーが5ぐらいありました。
こんなに、どこに植えろと(爆)
仕方ないから、全水槽に無理やり押し込みましたけど...
クリプトとかエキノは、できれば2~3株単位で売って欲しいです。
おそらくポット売りも最初はそのつもりで植えているのかもしれませんが、手に入るときには株多すぎです(苦笑)
さて、あとは本当に"トロピカ"なのかを楽しみにしながら、気長に育てていきます。
以前に比べ、だいぶキレイになったので、気分転換になります。
(昔は...ねぇ(笑))
いつも何も買わずにうろうろしていたのですが、今日は気分が向いたので、エビと水草を購入。
水草(Cry.ウェンティ"トロピカ")は、以前から欲しかったヤツなのですが...どうも怪しい(笑)
ポットに植えてあるんですが、トロピカのタグはない。で、袋詰め。
葉っぱを見たところ、水上葉。
ロックウールはしっかりしていて、根張りもよく、状態はなかなか。
トロピカではないどこかのファームで、ちゃんと育てた物っぽいです。
他の種類(ルテアとかウェンティ"リアルグリーン"とかウンデュラータとか)でよく見かけるのと同じです。
でもこの類で、ウェンティ"トロピカ"は初めてみました。
家に帰ってばらしてみたところ、まぁよく育ったもので、大きめの株が10、ランナーが5ぐらいありました。
こんなに、どこに植えろと(爆)
仕方ないから、全水槽に無理やり押し込みましたけど...
クリプトとかエキノは、できれば2~3株単位で売って欲しいです。
おそらくポット売りも最初はそのつもりで植えているのかもしれませんが、手に入るときには株多すぎです(苦笑)
さて、あとは本当に"トロピカ"なのかを楽しみにしながら、気長に育てていきます。
PR
この記事にコメントする