本来はアクアリウムに関する日々の出来事をblogにするつもりなのですが、おそらく全然関係ないことが中心になるでしょうw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近は雑談続きですがご勘弁を(笑)
昨日会社にいるときから風邪っぽくなり、寒気、痺れ、震え、そしてのどの痛みの症状が。
この時点ではまだ37.5ど程度だったのですが、こののどの痛みの出方は間違いなく扁桃腺炎。激しく熱のでる前触れです。
この扁桃腺炎。子供のころからの付き合いで、39度は当たり前。40度を超えることもよくありました。
ただなぜか毎年2月頃にかかっていたのですが、ここ数年、季節がずれてきたとともに、1年間発症しないことも。
3年ほど前にかかったときは、こりゃ医者に行かなくちゃダメかなと、車を運転して近所の医者に行き(歩いていけないほどヒザが震えていた)、受付で「熱は何度ありますか?」と聞かれたので「39度ちょっと」と答えたら即診察してくれたということもありました。
今回は、帰宅して夕飯食べて薬を飲んだ時点で38.7度。
おそらくピークは、帰宅途中だったと思います。(ヒザのがたつきで自己判断)
その後、即就寝。夜中に起きて、また薬を飲み、また就寝。
朝起きたときには37.2度まで回復していました。
どうしても休めない用事があったので、何とかがんばってみましたが、気合いを入れて養生すれば、まぁ何とかなるもんですね(笑)
残念ながら、まだ現時点でも完治はしていないようです。
(熱は下がったが、のどの痛みはそのまま)
ここで油断するとぶり返しますので、もう少しおとなしくしています。
昨日会社にいるときから風邪っぽくなり、寒気、痺れ、震え、そしてのどの痛みの症状が。
この時点ではまだ37.5ど程度だったのですが、こののどの痛みの出方は間違いなく扁桃腺炎。激しく熱のでる前触れです。
この扁桃腺炎。子供のころからの付き合いで、39度は当たり前。40度を超えることもよくありました。
ただなぜか毎年2月頃にかかっていたのですが、ここ数年、季節がずれてきたとともに、1年間発症しないことも。
3年ほど前にかかったときは、こりゃ医者に行かなくちゃダメかなと、車を運転して近所の医者に行き(歩いていけないほどヒザが震えていた)、受付で「熱は何度ありますか?」と聞かれたので「39度ちょっと」と答えたら即診察してくれたということもありました。
今回は、帰宅して夕飯食べて薬を飲んだ時点で38.7度。
おそらくピークは、帰宅途中だったと思います。(ヒザのがたつきで自己判断)
その後、即就寝。夜中に起きて、また薬を飲み、また就寝。
朝起きたときには37.2度まで回復していました。
どうしても休めない用事があったので、何とかがんばってみましたが、気合いを入れて養生すれば、まぁ何とかなるもんですね(笑)
残念ながら、まだ現時点でも完治はしていないようです。
(熱は下がったが、のどの痛みはそのまま)
ここで油断するとぶり返しますので、もう少しおとなしくしています。
PR
この記事にコメントする