忍者ブログ
本来はアクアリウムに関する日々の出来事をblogにするつもりなのですが、おそらく全然関係ないことが中心になるでしょうw
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はじめに。
昨日書いた献血の血液検査結果ですが、ちゃんと今日届いてました。
しかも、全て正常!
えぇ、わかってましたとも(笑)

で、今回の病気のお話。
いまだに治ってません _| ̄|○
もらってきた薬は3日分ですので、今晩で終了です。
明日、また病院にいければいいのですが、いいタイミングで午前中に会合が...

なぜ今回、こんなにも長引いているのかを勝手に検討してみます(爆)
※本気で考え込んでいるわけではなく、単なる熱暴走かと ^^;

[仮説1]今回の敵は強かった
一番わがままな理由かもしれません(笑)
そう思い込みたいところです。

[仮説2]今回は体力が最低ランクだった
つまり普通の敵であったが、HPの残りが少なかったと。
まぁコレも考えられる話で、熱出す直前に発症した「角膜ヘルペス」も抵抗力が弱っているときに発症するらしいですし。
最有力候補です。

[仮説3]朝ごはんを食べないから
今回もらったお薬の中でリーサルウェポンとなるのが「抗生物質」。
こいつにかかれば、どんな細菌もちょちょいのちょいよ!てなもんですが、コイツを飲むタイミングが1日1回朝食後となってました。
習慣として朝食をとらない私は、当然のごとく何も食べずに、朝起きると薬を飲んでました。
やっぱり、ちゃんと食後に飲まないといけなかったのでしょうか...
ちなみに、薬を飲んだ後は胃がムカムカしていたので、胃にややダメージを与えてしまったかもしれません ^^;

まぁ、早く治ってくれればなんでもいいや(爆)

そういえば、目医者でもらった目薬に「細菌の繁殖を抑える」というのがあるんだけど、これを飲んでみるとか...はありえないか ^^;(おバカ)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 2番目のは
別の言い回しをすると、
加齢による体力の減退!
回復力の落ち込み!
ソロソロ自覚する?(笑)

抗生物質は強すぎる薬で、そのまま飲むと胃を痛めます
必ず食後に飲んで下さい

抗生物質で胃を動かさなければ多少は良いので、
動かしてから摂取して下さい
缶入りスープでも良いし、朝食ゼリーでも可
299 2007/07/20(Fri)01:09:06 編集
» 自覚しない!
するわけもない(笑)

で、抗生物質。
もうないので、次回からはちゃんと朝ごはんをいただきたいと思います~♪
mine 2007/07/20(Fri)22:05:26 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
mine
HP:
性別:
男性
職業:
しがないサラリーマン
趣味:
アクアリウム、街歩き
自己紹介:
まだまだ若いつもりですが、筋肉痛は二日後に出ます。
気が付けば焼酎党になってました。
すぐのせられてしまいます。
でもそれが魅力だと勝手に思ってます。
最新コメント
[08/22 j-tsu]
[09/08 mine]
[09/07 たぁまぁ]
[04/02 mine]
[03/23 j-tsu]
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
忍者アド
商品紹介
Amazon検索

Copyright © [ アクア日記(のつもり) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]