本来はアクアリウムに関する日々の出来事をblogにするつもりなのですが、おそらく全然関係ないことが中心になるでしょうw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今度は森ビル52Fで行われている「スカイアクアリウムII」に移動。
すでに一度来ていたのですが、その間1ヶ月の間に、よくなった水槽と悪くなった水槽があり、それはそれで楽しめました。
で、前回は天気が悪く行けなかった屋上に出てみました。
残念ながら霞んでいてそれほど景色はよくなかったのですが、360度さえぎるものが何もない景色というものは、感動的でした。
まずは東側。
隅田川の向こうぐらいまでは、何とか見えています。
西側は、天気も悪く、光の都合もあり、なんとも見づらい(泣)
かろうじて渋谷と新宿が見えています。
そんな屋上では、サンゴの育成が行われていました。
下の階でろ過、および、水を冷やしていました。
(つづく)
すでに一度来ていたのですが、その間1ヶ月の間に、よくなった水槽と悪くなった水槽があり、それはそれで楽しめました。
で、前回は天気が悪く行けなかった屋上に出てみました。
残念ながら霞んでいてそれほど景色はよくなかったのですが、360度さえぎるものが何もない景色というものは、感動的でした。
まずは東側。
隅田川の向こうぐらいまでは、何とか見えています。
西側は、天気も悪く、光の都合もあり、なんとも見づらい(泣)
かろうじて渋谷と新宿が見えています。
そんな屋上では、サンゴの育成が行われていました。
下の階でろ過、および、水を冷やしていました。
(つづく)
PR
この記事にコメントする