本来はアクアリウムに関する日々の出来事をblogにするつもりなのですが、おそらく全然関係ないことが中心になるでしょうw
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家にある、葉っぱが厚めの水草のご紹介。
トップバッターはこれ。
手前がアヌビアスsp.1705で、後ろにボケながら写っているのがアヌビアス・ナナ。
途中で散々いじめながらも、気づけば4年います。
最近絶好調のようで、どんどん新しい葉っぱを展開しています。
さらにあまりコケなくなってきました。
本当は次にクリプトコリネ・ポンテデリフォリアを紹介したかったのですが、現在、とても人に見せられるような葉っぱがなく...(笑)
元気なんですけど、すぐ葉っぱがぼろぼろになるんですよねぇ。
どうもサイアミーズが喜んでかじっているような気がする(苦笑)
ということで、代わりといっては何ですが、クリプトではなくエキノをご紹介。
今年のお正月に開店前に並んで買った(そんな並ぶ必要はなかったのですが ^^;)オパクスです。
※ロカリティは忘れてしまった...
まだ簡単に葉っぱがコケまみれになってしまうのですが、順調に新芽を出しているので問題なしです。
しいて言えば、葉っぱが細長くなってきているような...
このままだとオパクスに見えなくなってしまいそうです(笑)
もっと光を!ってことでしょうかねぇ。
トップバッターはこれ。
途中で散々いじめながらも、気づけば4年います。
最近絶好調のようで、どんどん新しい葉っぱを展開しています。
さらにあまりコケなくなってきました。
本当は次にクリプトコリネ・ポンテデリフォリアを紹介したかったのですが、現在、とても人に見せられるような葉っぱがなく...(笑)
元気なんですけど、すぐ葉っぱがぼろぼろになるんですよねぇ。
どうもサイアミーズが喜んでかじっているような気がする(苦笑)
ということで、代わりといっては何ですが、クリプトではなくエキノをご紹介。
※ロカリティは忘れてしまった...
まだ簡単に葉っぱがコケまみれになってしまうのですが、順調に新芽を出しているので問題なしです。
しいて言えば、葉っぱが細長くなってきているような...
このままだとオパクスに見えなくなってしまいそうです(笑)
もっと光を!ってことでしょうかねぇ。
PR
この記事にコメントする